なぜ髪のクレンジングが必要なのか?
髪を取り巻く環境は、ヘアサロンでのパーマやカラーリングだけでなく、自宅でのホームカラーやヘアアイロンなどによる熱ダメージ、さらには紫外線、大気汚染や水質汚染といった外的要因も重なり、ダメージが複雑に絡み合っています。これらのダメージが積み重なることで、髪がパサついたり、切れ毛になったり、ツヤがなくなったりといった状態になりやすくなります。
URBAN DamageRESETは、毛髪トラブルの予防と、より効果的なヘアケアを実現するための重要なケアステップです。とくにカラーやパーマなどの施術前に、これらの汚れ(残留物)を徹底的に除去することで、薬剤の効果を最大限に引き出すことができるようになります。

タンパク変性
パサつき
度重なるアルカリによるダメージやアイロンの熱でタンパク質が固まった状態。パサパサの質感になる。

シリコン
べたつき
汚れの代表格。古くなったシリコンは積み重なり重さやベタつきの原因になる。薬剤の浸透も妨げてしまい思い通りの施術ができなくなる。

金属
ごわつき
水道水などに含まれる銅イオンが髪に付着し、酸化や変色を引き起こす。ブリーチやカラー・ストレート剤と反応してダメージの原因になる。

乳化剤
しつこい ごわつき
日々のトリートメントの流し残しが固まって毛髪表面に蓄積した状態。 しつこく残ってゴワゴワ感を感じる。

スタイリング剤
しつこい べたつき
スタイリング剤の洗い残しが固まって取れなくなった状態。 シャンプーしてもベタベタ感が残る。
髪にはシャンプーだけでは落としきれないタンパク変性、シリコン、金属、乳化剤やスタイリング剤などの汚れが蓄積します。これらの汚れは、髪の質感の低下(パサつき、ベタつき、ごわつき)を引き起こすだけでなく、カラーやパーマなどの薬剤が毛髪内部に浸透するのを妨げ、その効果を半減させてしまいます。髪の健康と美しさを保つためには、定期的な髪のクレンジングが必要となります。
HAIR
髪のクレンジング
タンパク変性
柔らかくほぐす
タンパク変性をおこすと水分や栄養を弾いて硬くなってしまう。 硬くなった毛髪に浸透し、水分や栄養が浸透しやすい状態にする。


シリコン
シリコンを浮かせる
毛髪に残っている古いシリコンはベタつきの原因に。 シリコンに吸着して優しく浮き上がらせる。
銅イオン
金属を集める
毛髪に残っている銅イオンはダメージの原因に。銅イオンを集めて浮き上がらせる。

HAIR & SCALP
髪と頭皮のクレンジング

乳化剤
固まりをほぐす
頭皮に残るとかゆみが出やすく、毛髪も硬くなってしまう。特殊な乳化剤 で、ミセルをもう一度乳化させて除去する。
※ミセルとは、水と油を混ぜて安定した形状にするためにヘアケア剤に含まれている 「乳化剤」という成分の分子をミセルと呼びます。頭皮や毛髪にしつこく残り弊害となります。
スタイリング剤
樹脂を溶かす
スタイリング剤に含まれる樹脂や頭皮から出る油は、毛髪や頭皮に残る。天然成分が樹脂や油を溶かす。

美しさの、原点回帰。
美しさの土台は、健康な髪から。
URBAN DamageRESETは、髪の不要な蓄積物をクリアにし、美しさの原点へと導きます。
URBAN DamageRESET (アーバン ダメージ リセット) ¥1,500 (税込¥1,650)~
※オプショナルメニューとなっておりますので、本メニューのみでの施術の場合は別途シャンプー・スタイリング料金¥2,200を頂戴します。
※乳化剤除去とスタイリング剤除去はURBAN DamageRESETのオプショナルメニューとなります。各¥500 (税込¥550)~